DSC_0324


毎日、バラがあちらこちらで咲き

ドキドキ・ワクワクを通り越して

ハラハラしながら

毎朝、カメラを手に

お庭をあちらこちら…

かけまわっています

このドキドキ感は…

秋祭りみたい!(笑)


さぁ、そんなお庭のご紹介です


DSC_0388


昨年、新しくした門には、

短く仕立てたバラたちが

ふわりふわりと咲き

もぅ、夢のような光景です


DSC_0392


内側には、1つだけ

かわいいてんとう虫のタイルがはめ込まれています

見つけてくださいね( *´艸`)♡

白いオルレア

碧い矢車草

真紅のクレマチス・ニオベ

母のお気に入りの風景です


DSC_0340


朝陽がたっぷりと入る玄関

川に向かって背伸びするように

咲くバラたち


DSC_0342


けやきの木の下で

心地よさそうに咲くピエールドロンサール


DSC_0345


今年は、私が仕立てたポールズヒマラヤンムスク

今年は、花芽がたくさんついたように思います♡エヘヘ( *´艸`)


DSC_0338


植木鉢に挿し木したピルグリム

美しく咲いてくれました


DSC_0333


ピンクのナデシコは美しく

心をウキウキさせてくれます


DSC_0360


ジキタリスもどんどん背丈がのびてきました


DSC_0368


ガーデンの奥には、

エルサレムセージ

チェリーセージ

ホットリップ…

いろんなハーブが咲いています


DSC_0335

中輪のバラ・アンジェラ

お店を初めてすぐのときに、

神河町のステンドグラス工房ANさんから

 お庭で摘んだバラの花束よ と、いただいたのが

アンジェラでした

お庭のバラで花束が出来るなんて!

なんてステキなんだろう!

と、憧れたバラ…

今では、私も、そうやって、バラの花束を作れるようになって…

本当にシアワセを感じます

DSC_0336


シャクヤクのコーナー

今年は、雨の日は、早めに切り花にして

お部屋の中で楽しんでいます

早目に切っているせいか

次々と花が開いてきます


DSC_0377


小ぶりのピエールドロンサール

どんな風景も

美しく輝いています


どこを切り取っても美しい風景



DSC_0347



うっとりとするお庭の景色


たくさんの方に味わっていただけますように…!


みなさまのお越しを

心よりお待ちしております